WordpressのログインURL「/wp-login.php」を開くと上記のような画面が表示されて
403 Forbidden
Proudly powered by LiteSpeed Web Server
Please be advised that LiteSpeed Technologies Inc. is not a web hosting company and, as such, has no control over content found on this site.
と403エラーが表示されIDとパスワードが入力出来なくなってしまう現象が発生してしまいました。
そこで以前に記したMixHostのWordPressがLiteSpeed Cacheのせいでのログイン出来なかったみたいなのでLiteSpeed Cacheを停止させてみるでやった対策を行っても無理…。
他に何か方法が無いかと調べてみました。
対策としてやってみた事:ModSecurityを停止させる
1.cPanelにログインしModSecurityをクリック
2.問題のあるドメインの「オフ」をクリックし無効化
ModSecurityはXSSやSQLインジェクションなどの Web に対する攻撃を検知・防御する機能のようです。
これにひっかかって停止されていたようです。
ChromeDriverでWordpressにログインをするプログラムを使った事が原因だったのか
それともChromeのバージョンを133.0.6943.127に上げた事が原因なのか…
ともかく、このModSecurity機能停止を行うとサイトにログインするページを開く際に出るようになったメッセージも消え、wordpressにログインする画面の表示ができました。
私はこの方法でログインができましたが、誰の環境でも治るかは不明です…が同じ様な症状の方の助けになれれば幸いです。